【ハピすむの評判・口コミ】外構のプロがメリット・デメリットを徹底解説

【ハピすむの評判・口コミ】外構のプロがメリット・デメリットを徹底解説

見積もり依頼件数20万件の実績があり、20分に1人が利用している「ハピすむ」

土日祝日も営業しているので、平日に仕事が忙しい方でも自由な時間に利用できます。

ハピすむで紹介された会社で工事成約すると、今ならAmazonギフト券のプレゼントキャンペーン中なので、外構工事を検討している方は期間限定のこの特典をぜひ利用しましょう。

>> 無料一括見積もりの申し込みはこちら

本記事では、外構・エクステリアの営業経験10年の私キースタイルが、ハピすむについて徹底調査しました。

結論からいうとハピすむは、平日は忙しく、土日祝日の余裕がある時に外構業者を比較したい方にオススメの外構一括見積もりサイトです。

工事制約でAmazonギフト券プレゼント

他の外構一括見積もりサイトと比較したい方はこちら

>> おすすめの外構一括見積もりサイト徹底比較

あわせて読みたい
【外構一括見積もりサイトおすすめ8選】エクステリアのプロが徹底比較! 外構一括見積サイトの比較表はコチラ タイルデッキやウッドデッキなどの外構(エクステリア)工事の見積もりをまとめて比べられる、外構業者の一括見積もりサービス。 ...
この記事を書いた人
キースタイル
キースタイル

<プロフィール>

  • 外構・エクステリア工事会社に10年勤務する現役の営業マン
  • 2級建築士、宅地建物取引士保有
  • 過去500件以上の外構工事のプランニング・施工管理を担当
目次

ハピすむの評判・口コミ

ハピすむの口コミ・評判をまとめました。

実際に利用した方を対象に独自調査した体験談なので、信頼性が高く参考になるはずです。

良い評判も悪い評判も両方掲載した、リアルな口コミは必ず参考になります。

当サイトではクラウドワークスを使って、実際に「ハピすむ」を利用したことがある方に評判や口コミを調査しました。

ハピすむの良い評判・口コミ

40代男性

リフォームを考えていましたが、大手から中小の業者まで連携されていたので、とりあえずは見積もりをしてもらって検討しようと思い利用しました。

実際に見積もりをしてもらう前には希望に沿ったリフォーム会社を提案してもらえましたし、電話でのサポートは非常に丁寧だったのでとても印象が良かったです。3社見積もりをもらいました。

40代女性

まず電話で問い合わせをしたのですが、折り返し電話がかかってきて約30分ほどかけてしっかりとしたカウンセリングをしてもらうことができました。

私の家がアパートを経営していて、築年数もしばらく経っていたこともありそろそろリフォームの頃だと思い連絡をしたのですが、状況も踏まえてくれてしっかりとした会社を何社か紹介してくれました。

ハピすむの悪い評判・口コミ

40代男性

見積もりをしてもらった業者の中には、その後に営業電話が何度もあったり断ってもパンフレットを定期的に送ってこられたりなど営業の押しの強さがあったので、その点は不満でした。

40代女性

若干連絡がしつこいと思う時がありましたが、それでも親身になって相談に乗ってくれました。

工事制約でAmazonギフト券プレゼント

ハピすむの5つのメリット

ハピすむのメリットは以下の5つです。

  • 見積もり依頼件数20万件の実績!20分に1人が利用
  • 土日祝日も営業中なのでいつでも相談できる
  • 専任のコンシェルジュがつきサービス満足度94%
  • Amazonギフト券、リフォームガイドブックのプレゼント
  • リフォームローンのサポートあり

見積もり依頼件数20万件の実績!20分に1人が利用

ハピすむは20万件以上の見積もり依頼実績があり、20分に1人が利用するほどの人気があります。

一件一件外構業者に見積もり依頼をする時間や手間を省くことができるため、多くのユーザーから信頼されています。

キースタイル
キースタイル

実際に多くの方が使っていると安心できますね

土日祝日も営業中なのでいつでも相談できる

ハピすむは土日祝日も営業中なので、いつでも相談や見積もり依頼ができる点は非常に大きなメリットです。

普段仕事が忙しくて平日は時間が取れないという人でも、土日祝日に相談することができるため、時間的な制約を気にすることなく利用できます。

キースタイル
キースタイル

急なトラブルが発生した場合でも、いつでもサポートを受けることができるため、安心して利用できます。

Amazonギフト券、リフォームガイドブックのプレゼント

ハピすむを利用して工事成約すると、Amazonギフト券のプレゼントキャンペーン中です。

工事金額によるAmazonギフト券の金額はこちらをクリック。
  • 10万円未満:500円
  • 10~50万円未満:1,000円
  • 50~200万円未満:3,000円
  • 200~500万円未満:5,000円
  • 500~1,000万円未満:10,000円
  • 1,000万円~2,000万円未満:30,000円
  • 2,000万円~3,000万円未満:50,000円
  • 3,000万円~4,000万円未満:80,000円
  • 4,000万円以上:100,000円

工事成約に至らなくても、一括見積もり依頼をするだけでリフォームガイドブックのプレゼントが受けられます。(毎月先着3,000名様まで限定)

サービス満足度94%、専任のコンシェルジュ

ハピすむは、サービス満足度が94%と高い評価を受けています。(2020年3月調べ)

専任のコンシェルジュがお客様のニーズに合わせた提案をしてくれるため、利用者の満足度を高めています。

ユーザーの要望を詳しく聞き取り、その上で業者選びや見積もりの内容をアドバイスしてくれます。

コンシェルジュが業者の選定から作業完了までを一貫してサポートすることで、トラブルの発生を最小限に抑えています。

キースタイル
キースタイル

コンシェルジュによる提案やサポートが充実しているため、利用者が安心してサービスを受けることができ、高い評価につながっています。

リフォームローンのサポートあり

「ハピすむ」は、リフォームローンのサポートを行っているため、低金利で長期間返済できるというメリットがあります。

リフォームにかかる費用を一括で支払うことができない場合でも、利用者が負担を抑えながらリフォームを行うことができるため、魅力的なサービスです。

日本リフォームファイナンス協会の調査によると、2020年度のリフォームローンの利用件数は前年比17.7%増という結果が出ています。また、住宅金融支援機構の調査によると、住宅ローンに比べてリフォームローンは金利が低く、返済期間も長い傾向にあります。

ハピすむの3つのデメリット

ハピすむのデメリットは以下の3つです。

  • 事務局から電話連絡がくる
  • 見積もり依頼できる外構業者は最大3社まで
  • コンシェルジュから紹介された外構業者の中からしか選べない

ハピすむ事務局から電話連絡がくる

ハピすむ事務局から直接電話連絡があり、利用者の希望をヒアリングします。

電話は絶対NGという方は、別の外構見積もりサイトをオススメします。

キースタイル
キースタイル

メッセージだと希望がうまく伝わらないことが多いため、直接電話でヒアリングすることでハピすむ事務局が最適な外構業者とマッチングしてくれます。

実名での申し込みが必要

ハピすむでは、申し込みフォームや電話問い合わせ依頼では実名での申し込みが必要です。

外構の見積もりを正確に行うためには現地調査が必要なので、実名や住所での入力が必要となります。

キースタイル
キースタイル

プロの目で現地を見てから提案することで、最適なプランを作成することができます。

見積もり依頼できる外構業者は最大3社まで

見積もり依頼できる外構業者は最大で3社までです。

あまりに多くの外構業者に問い合わせしても迷ってしまうため、ハピすむの方で厳選して紹介しています。

キースタイル
キースタイル

選択肢が多すぎると迷ってしまうので、ある程度業者を絞って見積もりを取る方が比較しやすいです。

工事制約でAmazonギフト券プレゼント

ハピすむの利用の流れ

4ステップ最短1分で簡単に見積もり依頼が完了します。

STEP
ネットまたは電話で見積もり依頼

無料見積もりの申し込みフォームまたは電話から申し込みして下さい。

ハピすむのリフォームコンシェルジュが、検討している外構や、希望などを確認します。

入力は簡単15秒。外構箇所や予算を伝えて下さい。

STEP
コンシェルジュが希望に沿った外構業者を選定

厳しい加盟審査を通過した全国1,000社以上の優良な外構業者の中から、コンシェルジュがあなたの希望に沿う会社を選定します。

STEP
最大3社の外構業者を紹介

ハピすむのコンシェルジュが、選定した外構業者を最大3社紹介します。

STEP
現地調査・見積り・プランの比較検討

紹介した外構業者が希望に沿えば、コンシェルジュが現地調査の日程調整をします。
現地調査当日は、外構業者がエクステリア箇所の確認を行い、その後見積りを提示します。
納得のいく外構業者を、比較検討することができます。

ハピすむのサービス内容

サービス内容無料一括見積だけでなく、プラン作成外構専門家のアドバイスが無料で受けられます。
掲載企業数厳しい加盟審査をクリアした優良企業約1000社が掲載中。
対応地域全国47都道府県
申込特典一括見積もり申込後に工事成約でAmazonギフト券プレゼント。
信頼と実績サービス満足度94%と高いお客様満足度で安心。
こんな人にオススメ!土日祝日でも対応可能なサービスで見積依頼したい方にピッタリ!

ハピすむの運営会社は株式会社エス・エム・エス(SMS Co., Ltd.)

運営会社株式会社エス・エム・エス(SMS Co., Ltd.)
設立2003年4月4日
所在地東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
資本金23億1,022万円 (2022年3月31日時点)
会社代表者代表取締役社長 後藤 夏樹
株式公開東京証券取引所・プライム市場(証券コード:2175)
電話番号03-6721-2400(代表)
※電話でのお問い合わせ窓口は設けておりません
ホームページhttps://www.bm-sms.co.jp/

株式会社エス・エム・エス(SMS Co., Ltd.)は外構一括見積もりサイトの運営をはじめ、キャリア、医療、介護、シニアライフに関するプラットフォームと、海外展開に対してメディカルプラットホーム事業とグローバルキャリア事業など様々なサービスを展開している会社です。

キースタイル
キースタイル

東証プライム上場で資本金23.1億円もあり財務優良の企業です

他の外構一括見積もりサイトとの比較表

サイト名タウンライフリフォーム
タウンライフリフォーム
ハピすむ
ハピすむ
リショップナビエクステリア
リショップナビエクステリア
ホームプロ
ホームプロ
外構・エクステリアパートナーズ外構・エクステリアパートナーズハウジングバザールロゴ
ハウジングバザール
リフォーム比較プロ
リフォーム比較プロ
リフォームアベンジャーズリフォームアベンジャーズ
運営会社タウンライフ株式会社株式会社エス・エム・エス株式会社じげん株式会社ホームプロ株式会社ソーラーパートナーズG/REX JapaN株式会社株式会社サフタ合同会社クラシヤ
お客様満足度アンケート3冠サービス満足度94%お客様満足度90%利用者満足度90%データなしデータなしデータなしデータなし
見積費用無料無料無料無料無料無料無料無料
プラン作成無料でプラン作成外構業者による外構業者による外構業者による外構業者による外構業者による無料でプラン作成外構業者による
保険リフォーム瑕疵保険有り外構業者の工事保証リショップナビ安心保証無料の工事完成保証外構業者の工事保証外構業者の工事保証外構業者の工事保証外構業者の工事保証
掲載企業数560社以上1000社以上約1500社約1200社280社300社500社以上1900社
加盟店審査非常に厳しい厳しい厳しい厳しい非常に厳しい
審査率9.8%
厳しい厳しい厳しい
サポート専門家によるアドバイスコンシェルジュがサポートコンシェルジュがサポート事務局がサポート専門家によるアドバイス専門家によるアドバイス専門家による診断事務局がサポート
申し込みオンラインフォームオンラインフォーム、電話(平日・休日)オンラインフォーム、電話(平日のみ)オンラインフォーム、電話(平日のみ)オンラインフォーム、電話(平日のみ)オンラインフォーム、FAX、電話(平日のみ)オンラインフォーム、電話(平日のみ)オンラインフォーム
詳細ページ公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
サイト名タウンライフリフォーム
タウンライフリフォーム
ハピすむ
ハピすむ
リショップナビエクステリア
リショップナビエクステリア
ホームプロ
ホームプロ
外構・エクステリアパートナーズ外構・エクステリアパートナーズハウジングバザールロゴ
ハウジングバザール
リフォーム比較プロ
リフォーム比較プロ
リフォームアベンジャーズリフォームアベンジャーズ

ハピすむのよくある質問Q&A

Q:見積もりは本当に無料なの?

A:現地調査から見積もりまで全て無料です。

以下のサービスが無料で受けられます。

  • 専門知識を持ったリフォームコンシェルジュにより最適な外構業者を選定・紹介
  • 外構業者による現地調査
  • 最大3社の見積もり

Q:見積書の金額が妥当かどうかはどうやって判断すればいいの?

A:1社では判断が難しいため、複数社の見積もりを比べて判断しましょう。

各社で工事単価の表記方法が違うため、詳細がわからなければエクステリアプランナーに相談しましょう。

まとめ:ハピすむは土日祝に利用したい方にオススメ

結論からいうとハピすむは、平日に忙しく土日祝日に外構業者を比較したい方にオススメの外構一括見積もりサイトです。

  • 初めて新築の家の外構を検討する方
  • すでに家が建っていて外構の追加や外構リフォームをしたい方

こんな方にぜひ一度使って見積もりを比較検討してほしい、オススメのサービスです。

工事制約でAmazonギフト券プレゼント

その他の外構一括見積もりサイトと比較したい方はこちら

>> おすすめの外構一括見積もりサイト徹底比較

あわせて読みたい
【外構一括見積もりサイトおすすめ8選】エクステリアのプロが徹底比較! 外構一括見積サイトの比較表はコチラ タイルデッキやウッドデッキなどの外構(エクステリア)工事の見積もりをまとめて比べられる、外構業者の一括見積もりサービス。 ...

タイルデッキの正しい選び方を知りたい方はこちら

>> 後悔しないタイルデッキの選び方

あわせて読みたい
後悔しないタイルデッキテラスの失敗対策【メリットデメリットをプロが完全解説】 庭にタイルデッキをつけたいんだけど失敗したくない…タイルデッキとウッドデッキとの違いは?どっちがいいの?絶対に後悔したくないから正しい選び方を教えて! リビン...
キースタイル
外構歴10年の現役営業マン
2級建築士、宅地建物取引士保有。過去500件以上の外構工事のプランニング・施工管理を担当。
25歳の時、土木業界から外構業界に転職。
0歳と3歳の2児のパパ。
0歳は高速ハイハイを習得、3歳はトイトレを頑張っている。
気になる事は、徹底的に調べる性格。
目次