外構やリフォーム工事を格安で見積もり比較できるホームプロ。
匿名で見積もり依頼できるので外構一括見積もりサイトの中でも人気ですが、トラブルがないか心配な方も多いはず。
この記事では100人に独自アンケート調査で判明した、ホームプロのトラブルの実態と、利用時に失敗しないためのコツをご紹介します。
結論を言うと、ホームプロはトラブルがゼロではないが限定的。10年連続利用者数No.1の実績が光る信頼できる一括見積もりサイトです。
\ 10年連続利用者数No.1 /
匿名OK!最大8社の見積もりが無料
<プロフィール>
- 著書”タイルデッキの教科書”Amazonランキング3部門1位
- 業界歴10年の現役の外構営業マン
- 外構工事の設計・施工を500件以上担当
- 二級建築士、宅地建物取引士保有
ホームプロはトラブルが多い?評判を調査
「ホームプロはトラブルが多いのか?」
この疑問を解決するため、当サイトではクラウドワークス及びランサーズにて、ホームプロの利用者101名を対象にアンケートをとり、評判を独自調査しました(調査期間2023年6月24日〜7月7日、8月18日〜9月8日、2024年4月29日〜5月2日)。
自宅の風呂場のリフォームを行う際にホームプロを利用しました。工事品質が非常に良く、他社よりも3万円ほど安くなったので満足しています。
脱衣所のリフォームを行うにあたって、ホームプロを利用しました。15万円で依頼したのですが、数社の見積もりの中で他社と比較して5万円安い業者に依頼しました。工事の手際も良くて満足しています。
ホームプロで庭にテラスを設置してもらう工事をしてもらったのですが、業者を選ぶ際に利用した施主の口コミが公開されているので選びやすかったなと感じています。工事してくれた業者はとても丁寧な対応をしてくれましたし、綺麗にテラスを設置してもらえたのでホームプロでリフォーム業者を選んで正解だったなと感じています。費用も事前にネットで調べていた相場よりも5万円ほど安く抑えることができたのも良かったです。
まず、ご紹介いただける業者様の評判がよいこと、対応が迅速ですばらしいこと、そして何より金額面等において信用性がたかい。。他社よりもスタッフが親切、安心感。あんしんして利用できるものとなっています。うちはキッチンリフォームでお願いしました。予算80万でお願いし、ほぼ納得のいく結果となりました。仕上がり丁寧。他社とひかくして、口コミよく、費用は大差ありませんでしたが、仕上がりは十分満足でした。
外壁と屋根です。85万円で他社さんよりも25万円程安くしてもらえましが工事の品質も対応もとても良かったです。
まず匿名で利用できる点が良かったです。それから断熱効果がある窓をリフォームしたかったので「ホームプロ」で見積もりしたところ、3社から見積もりを頂きました。その中でもっとも安い会社と高い会社とで3万円違ったので複数の会社から見積もりを取ることは大事だと思いました。全ての費用としては26万円かかりましたが、施工クオリティが高かったので満足することができました。
キッチンのリフォームをしてもらうために利用させていただきました。3社比較で20万円ほど安くなったかと思います。提案力があり、自宅にぴったりのキッチンでオシャレに変身させてくださいました。とても良い工事をして頂き大満足でした。
沢山ある、リフォーム会社、工務店から、どの会社を選んだら良いのか分からず、リフォームプロに頼みました。リビングの床の張り替え、引き戸の交換をして貰いました。セキスイハイムの見積もりよりも10万ほど安かったです。
トイレのリフォームを考えていたので、3社から見積もりを取り、だいたい数万円ほど安かったホームプロを選びました。最も安かったので心配ではあったものの、実際の工事品質は職人さんの技術力が高く満足しました。
厳選された業者しか加盟していないということで、相見積もりをせずに実家の床と壁紙のリフォームを行いました。サービスは分かりやすくて、無料でしたので満足です。紹介された業者も相性が良くて安心して任せられました。リフォーム費用は250万円程でした。
浴室の工事で依頼しました。料金は85万円でした。他社と比べると10万円弱安くなりよかったです。これからリフォーム工事を考えている方にはぜひおすすめします。
トイレのリフォームをお願いしました。ネットで何ヵ所か問い合わせましたがホームプロさんがいちばん良心的な値段で壁クロスをふくめ約28万円でしてもらえました。工事も予定どうりで作業も自社の方が来られ丁寧で安心でした。
リビングの壁紙と床の張り替えで60万円ほど。ホームプロで3社比較し、最安だった業者に依頼。丁寧で安心できました
マンションのキッチンを工事依頼しました。他社と見積もりを比べると10万円ほど安くなるということでホームプロに依頼しました。工事も丁寧ですし、とても満足です。
浴室リフォームをホームプロ経由で約95万円で依頼。他社の見積もりは120万円だったので、25万円ほど安くなりました。仕上がりも丁寧で、ユニットバスの断熱性能も向上して快適になりました。複数社から比較でき、匿名でやりとりできる点も安心感がありました。
外壁塗装をホームプロで依頼。120万円→95万円に値下げできて驚きました。業者さんも礼儀正しく、工事も予定通りで非常に満足。保証がついているのも安心
自宅のバスルームのリフォームをするためホームプロで業者探しをしました。約90万円で古い設備・壁面・床面を全面リニューアルしてもらいました。作業前の打合せにおけるこちらの希望のくみ上げ、作業のスムーズさ、見積りの明瞭さ等どれをとっても良い業者でした。ホームプロで依頼して、3社の候補を提示してもらいました。その中から金額が最も安い業者を選んだんですが、最も高額の業者と比べると10万程度安い値段でした。
トイレのリフォームをお願いしました。水の出が悪かったので、新しいものにしてもらいました。すぐに対応していただき、他社よりも5万円ほど安くて25万円ほどでしてもらえました。
実家の外壁の塗装を考えていたところ、ネット見つけて利用。事前に厳選された業者しか登録されていないとのことだが劣悪な業者も混じっているような雰囲気を感じた。 今回は外壁塗装を依頼し、70万ほどで施工していただいた。地元のリフォーム会社100万ほどだったので安かった。工事内容は特に不満もなく無難にこなしてくれた印象
一戸建てのバスルームのリフォームを依頼しました。地元のリフォーム業者より2割ほど安く依頼出来ました。見積もりもきっちり出して頂き、工事も期日通りに終了しました。工事自体も丁寧で少しこちらの要求が違うところに関しても、丁寧に話を聞き修正していただけました。とても満足なリフォームになりました。
ホームプロを利用した際に、同時に3社見積もりをしてくれて、キッチンのリフォームが¥20,000ほど安くなりました。
これからリフォームを進めるためにどういった準備から始めればいいのかわからずに悩んでいましたが基礎知識から準備の解説、リフォーム会社の選び方や工事の前後の対応方法をまとめがあり分かりやすかったです。
洗練されたデザイン、収納力を求めトイレのリフォームをしました。費用は45万円程で、他社よりも8万円くらいお得になりました。理想に近い仕上がりに満足しています。
浴室のリフォームを約120万円で依頼しました。他社よりも20万円ほど安く、見積もりも明瞭でした。施工も丁寧で、担当者の説明が分かりやすく安心感がありました。
リフォーム会社を探すために利用しました。ホームプロで見つけた会社とは契約しませんでしたがとても丁寧でした。でもあまり安くはありませんでした。
実家のキッチンをリフォームしてもらいたくて利用しましたが、4社の業者に見積もりを出してもらったところ13万円安くなり約120万で依頼ができ、考えていた予算内にも十分に収める事が出来たのでとても助かりました。また、依頼をした業者の方は工事も丁寧で品質にも満足しましたが、匿名で利用出来てもとにかく色々な業者からの営業がしつこく、工事が終わった後にまで営業メールを送ってくる業者もおられたので不満でした。
自宅の外壁塗装をホームプロ経由で依頼しました。費用は約120万円で、他社の見積もりよりも20万円ほど安く抑えられました。工事の仕上がりも丁寧で、色むらや塗り残しもなく満足です。担当者の対応もスピーディーで安心して任せられました。
ホームプロで浴室のリフォームを依頼しました。費用は約110万円で、他社より15万円ほど安く済みました。担当者の対応が丁寧で、工事も予定通りに完了。仕上がりも満足できるものでしたが、細かい説明がもう少し欲しかったです。全体的には安心して任せられるサービスでした。
ホームプロは予算の範囲内で利用できる理想的なリフォームプランを提供してくれたので、工事の具体的な内容に解説してくれました。また希望する台所のリフォームを2社ほど厳選して細かい箇所まで比較してくれます。安心しながらサービスを利用できます。
築25年の戸建てで、浴室と洗面所のリフォームをホームプロ経由で依頼しました。総額は約120万円で、他社では140万〜150万の見積もりだったので、20万以上安く済みました。職人さんの対応も丁寧で、仕上がりも満足ですが、初回の連絡が少し遅くて不安になったのが惜しい点でした。匿名で複数社比較出来るのは主婦には有難いです。綺麗な洗面台になって、毎朝ちょっと気分が上がってます。ありがとうございました。
キッチンのカウンターあたりのリフォームを依頼しました。20万円~30万円あたりで良心的な値段でした。工事品質もよくて効率もいいし丁寧な作業でした。他社と比較してもそんなに値段は変わらなかったです。
古い実家のキッチンのリフォームと浴室のリフォームの為出来るだけ多くの施工会社の見積もりをとりたくて利用しました。ホームプロは相見積もり業者の数が特に豊富だったのでキッチンに70万、浴室に80万程コストがかかりましたが、自分の手で探せなかった地元の良いリフォーム業者を紹介してもらえました。工事品質は高く、こちらの希望をきちんと聞いてもらえた感があります。他社と比べ15万程度は安くなったと実感します。
マンションの水回りリフォームを約80万円で依頼しました。事前に複数社で相見積もりを取りましたが他社より10万円ほど安くなり良かったです。工事も予定通り進み、仕上がりも丁寧で満足しています。担当者の説明も分かりやすくて満足しています。
キッチンのリフォームでお願いしました。何回も何回もここをこうして依頼してかなり完璧に仕上げて貰えました。他者と比較してそこまで差は出ませんでしたが、それよりも文句一つも言わずに仕上げてくれてありがたかった
トイレの壁紙と床タイル貼りとかの対応をしてもらい、品質はしっかりとしててこちらの要望にも応えてもらうことができ満足いく空間にでき、3社の比較でおよそ4万円ほど安くなったのであります。
外壁塗装をホームプロで依頼。120万円→95万円に値下げできて驚きました。業者さんも礼儀正しく、工事も予定通りで非常に満足。保証がついているのも安心
キッチンのリフォームでホームプロを利用しました。最初は地元業者に見積もりを取りましたが、思ったより高く感じたので比較のために登録。結果、同じ内容で約30万円ほど安く提案してもらい、工事も丁寧で仕上がりに満足しています。
ホームプロが良いなと感じたのは、その企業になんかあっても保証がついてるから安心できて利用しました。そこはめちゃくちゃ良かったけどただ見積もり出すだけなのに複数の業者からの連絡が凄まじくてうざかったです。そこ以外の業者を利用しましたがキッチンのリフォームがとても丁寧にされてて良かった
タイル張り浴室からユニットバスへリフォームした。地元の工務店は180万円の見積もりだったが、160万円になって得した気分になった。洗面所との段差がなくなったところとカビが生えにくいところが良かった。気になる部分は今のところない。
台所のリフォームをネットで調べていたのですが割と口コミが良く良心的な値段だとことで問い合わせてみました、よそと二か所見積もりしたのですがホームプロのほうが数万円安く内容もあまり変わらないようでしたしお任せしましたが業者さんもしっかりしたが来られ問題なくきれいに仕上がり満足しています。
中古マンション購入に伴い、キッチンのリフォームで利用しました。複数の業者から相見積もりが取れ、比較がしやすかったです。最終的に約120万円で契約し、直接探した他の業者より20万円ほど安くなりました。来てくれた職人さんの仕事も丁寧で、仕上がりにはとても満足しています。
マンションのフローリング張替えを依頼しました。工事費用は40万円で、他社よりも8万円ほど安く済みました。複数社から相見積もりを取れたので、予算内で信頼できる業者を見つけられて良かったです。工事品質も丁寧で、仕上がりには満足しています。
マンションのフローリング張替えを依頼しました。工事費用は40万円で、他社よりも8万円ほど安く済みました。複数社から相見積もりを取れたので、予算内で信頼できる業者を見つけられて良かったです。工事品質も丁寧で、仕上がりには満足しています。
外構工事をお願い致しました。数社からお見積を頂きましたが、その段階で金額がかなり異なりました。オファーがくる会社が少なかったのは残念でした。
母の介護のために鉄骨造2階建の建物を浴室・玄関・トイレ・台所・寝室をバリアフリーにという工事。他社は3社。工事費用は30万円安くなった。品質は経年劣化を踏まえて、取り換えやすい材質を選択するという前提としたのです。従って、品質は普通です。工事内容は丁寧でした。
古民家風なリフォームを希望して利用しました。登録して連絡してくれる業者は結構あったけど、なかなか実績に古民家風というよりもどちらかというと現代っぽいリフォーム。一応、ここは少し経験がありそうだと依頼しましたが、正直思ったよりももう少しかなと思うところが多かったです。自分の予算よりは安くできたけど、ちょっと後悔してます
水回りのリフォームで4社から見積もりを取り、相場がわかったのでよかったです。対等の良し悪しもわかりました。
中古住宅の浴室リフォームをホームプロで依頼。費用は約110万円で、他社より10万円ほど安くなりました。工事の仕上がりは概ね良好でしたが、担当者との連絡にやや時間がかかることがあり不安な場面もありました。価格と品質のバランスは悪くないと思います。保証も付いていて安心感はあります。
ダイニングルームのリフォームをしたくてホームプロに業者を紹介してもらいました。100万円ちょっとかかるかと思っていたのですが実際は95万円だったので即お願いしました。業者の工事の質としては値段の割には施工は遅く話し合っていたよりはデザインがダサかったです。リショップナビと比べましたがホームプロの方が安い業者を抱えていたのでホームプロにしました。
キッチン周りをリフォームしたくて業者を探していたのでホームプロにお願いして紹介してもらいました。ダイニングルームを80万円ほどで依頼したのですが、業者に110万円はいると言われ結局110万円でリフォームをお願いして6%の手数料をホームプロに渡しました。リショップナビとも比べましたが、ホームプロの方が安くていいと思いました。ただし値段の割に業者の工事品質は遅くてそこまで丁寧ではなかったです。
外壁塗装をホームプロで依頼。120万円→95万円に値下げできて驚きました。業者さんも礼儀正しく、工事も予定通りで非常に満足。保証がついているのも安心
実家の浴室をリフォームするために利用しました。相見積もりをした結果、紹介して頂いた会社に浴室1坪サイズで80万円弱で施工していただけました。満足のいくデザインと機能が備わり良かったです。
リビングの床の張替えを行ってもらいましたが、費用などにきちんと合わせた業者を紹介してもらえ、事前に地元地域の業者の方に見積もりを出してもらったのを含め4社と比較したところ、約8万円程安くなったので非常に助かりました。また、依頼した業者の方も皆さんが経験豊富で丁寧に工事を行ってもらえましたし、綺麗に仕上げてもらえたので品質はとても高かったです。
実家のトイレとお風呂場のリフォームをしようと思い、リフォーム業者を探していたところ、ホームプロを見つけました。ホームプロには、すでにリフォームした利用者の体験談を見ることができたのはとても参考になりました。
見積もりしてもらった業者の中でも口コミの良く、他の業者と見積もり額が30万円ほど安かった業者を選ばせてもらいました。工事も予定通りに終わりましたし、綺麗に設置してもらえたので満足しています。
ホームプロを利用してキッチンのリフォームを依頼しましたが、総額は約150万円で、他社と比較して20万円くらい安くなりました。 仕上がりは良かったですし、工事中に発生する埃などを最小限に抑えるために、しっかりと養生をして作業してくれるなど、職人さんたちの仕事ぶりも丁寧でしたし、予定通りに工事が完了したので、とても満足しています。
タイルのお風呂からユニットバスへ浴室リフォームを行いました。タイルが割れてきている部分があり水漏れが気になったからです。タイルは全面解体して、ユニットバスをはめ込んだ感じです。掃除がしやすくなりました。120万円でした。20万円ほど安くなりました。
トイレのリフォームをしました。2つのトイレを1つにしたのですが、工期が短くて不便を感じることはなかったです。便器の交換も入れて70万円でした。他社よりも4万円安くなりました。
戸建住宅のリビングリフォーム依頼を出し使用していない和室部屋の解体にて洋室仕様のリビングスペースを広げる施工してもらい、90万円ほど費用がかかり、他社と比較して20万円前後やすくなった感じです。施工の質はしっかりとしてて利用者の要望にもできるだけ応えてくれております。
家の全面リフォームと、耐震性を追加する大掛かりな工事のためホームプロを利用して会社を探しました。大手から地元密着型の会社まで幅広くあり、3社ほど見積もりを取りました。それぞれの見積もりを比較し、地元密着型の会社が対応がよく、見積もり金額も他社より100万円ほど安かったのでそちらにお願いしました。出来上がりも満足しております。
選択式でリフォーム箇所が選べて、見積もりを依頼するのが簡単でした。トイレの増設も含めたリフォームで3~500万円を想定していて、ハウスメーカーに見積もりを依頼していたけれど、本当にこんなにかかるのかと疑問に思って、他の見積もりも取ってみたいと思い依頼しました。比較は20万円安くなりました。。
一階のトイレのリフォームをお願いしました。全部で40万くらいです。問題なく使えています。問い合わせしたところたまたま近くの施工会社がしてくれるということで一択で選びました。
ホームプロを利用して、キッチンのリフォームを依頼しました。見積もりは3社から取ったのですが、ホームプロ経由で依頼した業者が最も安く、約20%安くなりました。工事品質は満足しており、仕上がりもきれいで、対応も丁寧でした。スムーズに進んだので、次回も利用したいと思っています。
トイレが老朽し利用しました。費用は他社より5万円くらい安くなり、約30万円でした。仕上がりもキレイで、デザインや使いやすさに満足しています。
ホームプロのおかげで予算をオーバーすることなく、100万円で浴室をリフォームすることができました。優良リフォーム会社だけあり工事品質は高く、しかも地元の業者に依頼するよりも20万円ほど安いので満足度は高いです。
キッチンと浴室のリフォームを依頼しました。仕上がりは想像以上に満足のいくものでした。業者の対応も良く、ホームプロを利用して正解だったと感じました。ホームプロを利用して自宅のリフォームをしました。複数の業者を比較し、最終的に2社と直接やり取りをすることで、最初の見積もりより約20万円安くなりました。
キッチンリフォームを依頼し、約120万円で施工しました。他社見積もりより20万円ほど安く、コスト面で満足。施工品質も良く、仕上がりは期待以上でした。
リビングの壁紙を張り替えたくてホームプロ使いました。15万くらいでお願いできたのは良かったんですが、登録したら業者から一気にメールが来てビックリしました。ちゃんと比べられるのは良いけど、どこもそんなに値段変わらなくて、思ったより安くならなかったです。工事はちゃんとしてくれたし仕上がりも満足だけど、この手間考えると次はどうしようかなって感じです。
トイレをリフォームしようと思い利用しました。料金自体は可もなく不可もなくといったところで、タンクレストイレに交換して35万円ほどでした。工事の日程が2回ほど相手の都合でギリギリに変更され、当日も連絡がなく遅刻をするなどサービス的には微妙でした。
二世帯住宅を一世帯にするための工事で5社見積もりして200万位の差になりました。見積もりする会社を決めた段階で契約の注意するべき栞を貰えたので参考になった事と、一番ありがたかったのが契約後の保証がホームプロさんでしてもらえたのが安心感になりました。業者さんも相見積もりになることを承知できてくれるので自分の会社の得意な工事や値段についての交渉はやりやすかったと思います。知り合いの工務店さんがいないなら問題が起きた時のためを想定して使ったほうがいいと思います。
当日までのやりとりなど、とてもスムーズで安心して利用することが出来ました。また必要最低限のやりとりだけでしたのでストレスもなかったです。
自宅の駐車場改修のために利用しました。いつもお世話になっている近所の工務店で見積もりをしてもらったところ、結構な値段でした。もっと安いところはないかと、ホームプロを利用し5社を比較して見積もりを行ったところ、最初の見積もりから5万円以上安いところを見つかりお願いをしました。利用してよかったと思っています。
ホームプロのサイトを通じてトイレをリフォーム。リフォームその物は問題なく、その後の評価入力で500円の電子マネープレゼントも当時やっていて、いいと思いました。デメリットはそこまでないと思います。
リビングを拡張したくて登録をしました。メールでたくさんの会社から連絡があるため真面目に対応していると結構大変です。見積もりは3社比較し最初の業者よりも5万円ほど最終的に安くなりましたが、対応する労力や時間を考えるとあまりお得感は感じられませんでした。リフォームは満足のいく仕上がりで工事は間違いないと思います!
兄弟の自宅のリフォームでホームプロが良いと聞いたので利用しました。トイレと廊下のリフォームで3社見積りして約10万円位安くなりました。
トイレの壁紙張替えのリフォームを依頼し総額で39万円かかりました!だいたい8社見積もり比較したのですが、最終的に1社に絞り依頼しました!結論としては、仕事のスピードがかなり早くて、トイレがかなりおしゃれになったのでとても満足しました!今は毎日トイレの壁紙をうっとりと眺めていて幸せです!
ホームプロであれば、価格帯により料金を絞り込めて会社を選ぶことができますので、結果として3つの会社の中から1つを選んで5万円くらい浮きました。
私の家のキッチンは狭いので少し大きくリフォームをしようと思いホームプロを利用させていただきました。私はこのホームプロ以外に3社見積もりさせてもらったのですが料金がどれも高く悩んでいましたがホームプロに依頼して20万ほど安くなったので即決でこちらのリフォーム見積もり会社を利用させていただきました。リフォーム後はキッチンが広くなりとても使い心地が良くなったのでとても感謝しています。
トイレのリフォームを依頼しましたが、地方でも6社の業者の方に見積もりをしてもらえましたし、結果的に15万近く安く工事をしてもらえたので満足しました。ただ、見積もりをしてもらった後に連絡が途絶えた業者もいたので、そこは気になりました。
トイレのリフォーム業者を探す際に利用しました。一括見積を利用して3社から見積もりを入手し、最も安い業者を利用しました。一般的なトイレリフォームの相場と比較して5,000円ほど安く抑えられたようです。起用を決めた業者の担当者は非常に丁寧な対応をしてくれる方で見積内容も分かりやすく安心でした。実際の作業も特に非をつけるところはなくスムーズに終わったと感じます。唯一嫌だと感じる点は利用後にさまざまな案内メールが頻繁に届くようになった点です。全体的にはホームプロを利用して満足しています。
自分達は居間の壁側クロス替えをしてもらいました!5.6社にお願いしたのですが30万くらい安くて丁寧な仕事してもらいました
外周フェンスの工事で4社から見積もりを出してもらいました。一番高いところと安いところでは13万円ほどの開きがあり社員の対応のよさと地元で実績のある業者だったことから9万円ほど安いところに決めました。メール相談の段階では安かったのに、現地調査をした上での見積もりはぐっと高くなった業者もいたので、相見積もりの重要性を知りました。ホームプロの保証は自動適用ではなく申請制で、あくまで紹介のみの業務なので手厚いサポートや外構に関する知識がない人にはあまりおすすめできないと感じました。
2世帯住宅のリフォームをするのに利用しました。外壁補修、家周りの柵の撤去、水周りリフォーム、断熱窓に変更、余裕があれば耐震強化を予定してました。見積もりは3社にお願いし、1社はすぐに連絡が来て、1社は翌々日、もう1社はアポなしで家まで来ました。最後の1社のアポ無し訪問でサイト自体に不信感ができてしまったので結局サイトでは依頼せず自分で探して依頼しました。
ホームプロはリフォームを考えている時にネットで出てきて知りました。リフォームといってもいろいろな会社があり自分のやりたいことができる会社がいいと思い、そういったおもいで使わせてもらいました。
いろいろな会社があり自分に合った会社と合わせてもらえたので良かったですが、手続きなどがちょっと面倒くさいです。
私はホームプロ経由で6社に見積もり依頼。家のリフォーム箇所の現地確認をしに来ました。どの業者も人の家の写真たくさん撮ってましたが、その後、6社のうちの3社は音信不通に…。 利用者数が一番多いというのを見て依頼したのですが、紹介してもらった半数がそんなリフォーム会社だったので、ホームプロはあまり信用出来ないかも…。やっぱり量より質が大事ですね。
満足度は5段階中4.1という結果になり、高い評価を得ていることがわかります。
調査結果から考察すると、ホームプロはトラブルが起こる可能性はゼロではないですが、概ね高い評価を得ています。
ホームプロが選ばれる4つの理由は以下のとおりです。
見積もり比較で価格が安くなった
簡単に相見積もりをしたくて、ホームプロさんを利用しました。外構工事の内容は古いトタン屋根に対して新しいバリウム鋼板のカバー工法のリフォームになり、自宅は建物が30坪程度の戸建て住宅です。かなりの高額になることは予測していたものの、3社からの見積もりを出してもらうことができ、最高値と今回依頼をした施工会社との差額は約20万円で、総額では約90万円程度で済ませることができました。
マンションの住み替えで築20年のところを買うことになったのでリフォームが必要でした。水回りは数年前にリフォームされていたので、和室を洋室にかえウォークインクローゼットにすることと、シューズクロークをつくることの依頼をしました。ホームプロで見積もり比較する前は、不動産屋に200万円はかかると言われていたのですが、複数比較検討して120万円でできました。住んで1年ですが特に施工に不満はありません。
ホームプロを通じて、外壁塗装を依頼しました。見積もりは他社と比較して約10%安く、総額は80万円でした。工事の品質は非常に良く、仕上がりに満足しています。特に、匿名でのやり取りが可能で、マイページから簡単に断ることができる点が便利でした。しかし、業者選定には時間がかかりましたが、結果的には信頼できる業者に出会えて良かったです。
無料の工事完成保証
キッチンのリフォームを約100万円で行いました。以前のキッチンからだいぶ機能性を増やしたので、この価格で満足です。相見積もりをとった所、10万円ほど安く済みました。厳しい審査基準を突破したリフォーム会社を紹介してくれました。また、独自の工事完成保証は無料で利用できるため、安心してリフォーム会社の選択ができました。
半年以上に渡る長い期間お世話になりましたが、最初から完了まで丁寧かつ迅速な対応をしていただきました。ホームプロを通じて、こちらの会社に出会えたこと、本当に幸運であったと実感しております。アフターケアもあり、これからも(施工完了後も)安心です。営業担当の方はもちろん現場のスタッフも皆さん素晴らしく、満足のいく仕上がりです。心より信頼できる会社です。
最大8社の業者の紹介
トイレの壁紙張替えのリフォームを依頼し総額で39万円かかりました!だいたい8社見積もり比較したのですが、最終的に1社に絞り依頼しました!結論としては、仕事のスピードがかなり早くて、トイレがかなりおしゃれになったのでとても満足しました!今は毎日トイレの壁紙をうっとりと眺めていて幸せです!
数年前に風呂、洗面、トイレのリフォームで利用しました。3社ほど相見積もりをしてトータル200万円くらいですみました。 今はこの金額では難しいかと思いますが、施主支給可能で、かつ信頼できるリフォーム会社を紹介してもらえたのは大きかったです。 自力であの会社にはたどり着けなかったと思います。
匿名かつ無料で申し込み可能
ホームプロを通じて、外壁塗装を依頼しました。見積もりは他社と比較して約10%安く、総額は80万円でした。工事の品質は非常に良く、仕上がりに満足しています。特に、匿名でのやり取りが可能で、マイページから簡単に断ることができる点が便利でした。しかし、業者選定には時間がかかりましたが、結果的には信頼できる業者に出会えて良かったです。
戸建て住宅の外壁塗装を行う際に、ホームプロを利用しました。匿名かつ無料で一括見積もりが可能なので、気軽に利用する事が出来る点がまずが良かったです。私自身は5社程見積もりを出して貰い、比較した所、50万円で予定していたシリコン塗料による外壁塗装が42万円程で出来たので、利用して正解でした。
ホームプロの4つのトラブル事例と対処法
ホームプロの4つのトラブル事例と対処法は以下のとおりです。
アポなしで訪問された
2世帯住宅のリフォームをするのに利用しました。外壁補習、家周りの柵の撤去、水周りリフォーム、断熱窓に変更、余裕があれば耐震強化を予定してました。見積もりは3社にお願いし、1社はすぐに連絡が来て、1社は翌々日、もう一社はアポなしで家まで来ました。最後の1社のアポ無し訪問でサイト自体に不信感ができてしまったので結局サイトでは依頼せず自分で探して依頼しました。2社の見積もりはトントンで、窓の種類や塗装の色などあまり選択肢が多くなかったのでどちらにしても依頼しなかったかなと思います。どの業者を載せるかでサイトの善し悪しも判断されてしまうので、気をつけた方がいいと思いました。
業者によってはアポなしで調査に来てしまうこともあるようですね。
立ち会って要望を伝えた方が正確に伝わるので、現地調査は事前に必ず連絡が欲しいと伝えましょう。
利用後に営業メールが届く
トイレのリフォーム業者を探す際に利用しました。一括見積を利用して3社から見積もりを入手し、最も安い業者を利用しました。一般的なトイレリフォームの相場と比較して5,000円ほど安く抑えられたようです。起用を決めた業者の担当者は非常に丁寧な対応をしてくれる方で見積内容も分かりやすく安心でした。実際の作業も特に非をつけるところはなくスムーズに終わったと感じます。唯一嫌だと感じる点は利用後にさまざまな案内メールが頻繁に届くようになった点です。全体的にはホームプロを利用して満足しています。
キッチンのリフォームで依頼しましたが、7社の業者に見積もりをしてもらえ12万円くらい安く工事をしてもらえたので助かりました。また、依頼をした業者は仕上がりも理想通りで工事の品質は高かったですが、見積もりをしてもらった後には営業メールが沢山届いたので、その点は気になりました。
ホームプロ利用後はお得情報などが定期的に届くようですね。営業メールはやめて下さいと予め伝えれば、無駄なメールを防ぐことができます。
現地調査の連絡が一度に来る
ホームプロのリフォーム見積も使いましたが、私も電話番号を入力したので電話攻勢にへき易しました。 下見の上で見積もりというのはそうだろうと思うのですが、あまりにたくさんの業者に来てもらうのは煩わしいです。
見積もりを取るには現地調査が必要ですが、複数の会社から同時期に電話連絡が来ると対応に困る方も多いです。
マイページから各業者に現地調査の依頼ができますが、電話が嫌な方は「メール連絡希望」と記載しましょう。
見積もり依頼をする前に各社の会社情報や過去利用者による口コミ、写真付きのリフォーム事例が閲覧できるので、見積依頼の会社をある程度絞って連絡するといいでしょう。
施工不良
門扉のリフォームで20万円を支払いました。が、工事の施工後に問題が生じ、門扉の開閉がおかしく動作不良が3日後に発生し業者と連絡を取りましたが連絡がつかず、サポートでの対応となり新しい工事会社を派遣してくれましたが工事の品質はあまり良いと言えないです。なお、門扉の動作不良は不良品を使用して門扉に取り付けたようで損傷した門扉を捌けたいから価格を抑えて依頼を受けたように思えました。
工事品質はよかったという口コミが多いですが、中には施工不良のトラブルもあるようです。
少しでもトラブルを避けるため、不具合があった場合はすぐにサポートに必ず連絡しましょう。
ホームプロのトラブル回避のコツ
ホームプロを利用する際、トラブルを回避するためのコツを4つご紹介します。
現地調査は事前連絡してほしいと伝える
業者が現地を訪れる前に、事前に連絡をもらうようお願いすることが大切です。
外構工事は立ち会いしなくても現地調査できるのでアポなしで訪問する業者も中にはいます。
しかし、事前連絡をもらって現地調査に立ち会い、敷地内の特に見てほしい場所や注意が必要な点を伝えることで、より精度の高い調査が期待できます。
家を空けている時間に業者が訪れると、後で追加の質問や確認事項が発生することも少なくないので、「現地調査は事前連絡が必須」と伝えましょう。
見積もりは複数の業者から取る
最初のステップとして、必ず複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。
これは各業者の料金や作業内容を比較することで、適正な価格とサービスを確認するためです。
一つの業者だけに頼むと、後から「もっと安くできたのに…」と後悔することもありますし、業者によって得意な作業や提案内容が異なるので、色々な視点から最適なプランを見つけることができます。
複数業者で見積もりを取ることにより競争意識が働き価格を下げることもできます。
施工の過程をチェックする
契約後も安心せず、施工の過程もしっかりチェックしましょう。
工事の進行状況や作業内容が契約通りに進んでいるかを確認することは非常に重要です。
万が一、何か気になる点があれば早めに業者に連絡し、対策を講じるようにしましょう。
これにより、工事の途中で予期せぬトラブルが発生するのを防ぐことができます。
業者とコミュニケーションをとる
最後に、業者とのコミュニケーションを大切にしましょう。
どれだけ素晴らしい業者でも、こちらの希望や疑問を伝えなければ、期待通りの結果を得ることは難しいです。工事中も気軽に質問や相談ができる関係を築くことが、成功への鍵です。
何か交通整理が必要な場面になったら、すぐに話し合って解決するように心掛けてください。
ホームプロの概要・利用の流れ
ホームプロの概要と利用の流れをまとめました。
サービス内容
サービス内容 | 無料一括見積 |
掲載企業数 | 提携企業数1200社 |
申込特典 | ホームプロで紹介された会社で成約すると無料で工事完成保証 |
信頼と実績 | 10年連続利用者数No.1!累計利用者数は90万人 |
こんな人にオススメ! | 業界最多の最大8社の紹介が受けられる!たくさんの見積もりで比較したい方にオススメ!。 |
ホームプロで紹介された会社で成約すると無料で工事完成保証がついてきます!
ホームプロの詳しいキャンペーン情報は以下の記事を参考にして下さい。
\ 10年連続利用者数No.1 /
匿名OK!最大8社の見積もりが無料
運営会社は株式会社ホームプロ
運営会社 | 株式会社ホームプロ |
設立 | 2001年11月1日 ※サービス開始:2001年2月15日(国内初) |
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル 〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー |
資本金 | 3億円 株式会社リクルート 100%出資 |
会社代表者 | 代表取締役社長 尾崎 泰三 |
株式公開 | 非上場 |
電話番号 | 0120 – 86 – 4626 受付時間:9:00〜17:40 ※土・日・祝祭日は受付していません |
ホームページ | https://www.homepro.jp |
株式会社ホームプロは2001年2月、国内初のリフォーム会社紹介サイトとしてサービスを開始しました。
10年連続利用者数No.1の実績を誇り、累計利用者は90万人を突破。利用者はどんどん伸びています。
株式会社リクルートが100%出資する財務優良企業ですね
利用の流れ
4ステップ最短1分で簡単に見積もり依頼が完了します。
入力が完了したら確認画面に進みます。
メールアドレスが認証されれば依頼は完了です
厳しい加盟審査を通過した全国1,200社以上の優良なリフォーム業者の中から、コンシェルジュがあなたの希望に沿う会社を選定します。
紹介したリフォーム業者が希望に沿えば、コンシェルジュが現地調査の日程調整をします。
現地調査当日は、リフォーム業者が確認を行い、その後見積りを提示します。
納得のいくリフォーム業者を、比較検討することができます。
ホームプロのよくある質問
ホームプロの登録料はいくらですか?
利用者のマイページへの登録料は無料です。
加盟店は初回登録料25万円、加盟店手数料月7,000円、紹介手数料500円、成約手数料6%が必要になります。
これらの手数料は利用者の見積もり費用に上乗せされることはありませんのでご安心ください。
加盟店は集客の広告費として考えているようですね
ホームプロの断り方は?
マイページからいつでもホームプロの退会ができます。
ホームプロの手数料はいくらですか?
利用者は見積もり無料で手数料がかかりません。見積もり依頼から工事完了まで完全無料で利用することができます。
まとめ|ホームプロのトラブルを回避し安心して申し込もう
この記事では、ホームプロのトラブル事例5選とトラブル回避のコツを紹介しました。
本記事の結論は、ホームプロはトラブルがゼロではないが限定的。10年連続利用者数No.1の実績からも分かるように信頼できる一括見積もりサイトです。
ホームプロはこんな方におすすめです。
- なるべく多くの会社に見積もりを取りたい方
- 匿名で見積もり依頼したい方
\ 10年連続利用者数No.1 /
匿名OK!最大8社の見積もりが無料